海南第1トンネルの謎
| 固定リンク
「70 田舎遺産」カテゴリの記事
- 禅僧杉 次郎(2007.12.31)
- 禅僧杉 太郎(2008.01.02)
- 宍喰の竹ヶ島で恐竜のタマゴ発見?(2011.12.10)
- 四国の右下で一番低い山(2011.08.29)
- なんか違くない?(2011.07.30)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/184361/24001960
この記事へのトラックバック一覧です: 海南第1トンネルの謎:
コメント
頓挫したのかな?予告かな?単に言ってみたかっただけなのかな?
2号ライダーが生まれて初めて1号となるわけですからね~。こりゃ意地でも造らないと。
投稿: 毛面 | 2008年9月25日 (木) 19時09分
いやぁ~同じ路線をなんべんもたどってますが、トンネルは他にない!
まさに、幻。海陽町のあらたな怪談でしょうか?
あるいは、2号ライダー説を根拠に、町に働きかけて、つくって頂きましょうか?
そんなこと言って真に受けてつくったら、スゴイですねぇ~
投稿: wildwolf | 2008年9月25日 (木) 23時29分
伊勢田で用地買収に失敗したらしいです^^;
投稿: 和三郎 | 2008年9月29日 (月) 14時53分
ありゃ!頓挫だったのですな。
んじゃ片方の口を「第一」反対側に「海南第二トンネル」のプレートつければ解決じゃん?んなわきゃーねー!
投稿: 毛面 | 2008年9月30日 (火) 19時35分
>和三郎さん
用地買収ですか。浦上でも、交渉ごとはむつかしい...
>毛面さん
それいい!もらいっ!早速やってみよう。
投稿: wildwolf | 2008年10月 1日 (水) 20時21分