今年の竹ヶ島夏祭り
今年の竹ヶ島夏祭りですが、去年と比べて早くなっています。
5月19日(月),20日(火)です。祭りの一番手、花火はここが一番先です。
これがくると、夏がやってきたなぁという感じがします。
ちなみに、去年は5月31日、6月1日でした。
今年は暴れ神輿が海に入るでしょうか?楽しみです。
| 固定リンク
« 馬道について | トップページ | ただいま建設中! »
「05 お祭り」カテゴリの記事
- 赤松吹筒花火上演@四国の右下食博覧会 2011/12/03(2011.12.04)
- 中里盆踊り(2011.08.15)
- こんな花火(2011.08.12)
- 花火@浅川港祭り 3(2011.08.02)
- 花火@浅川港祭り 2(2011.08.01)
「32 水床・竹ヶ島」カテゴリの記事
- #3 水床湾(2008.01.16)
- 竹ヶ島夏祭りのニューウェーブ(2009.04.20)
- 竹ヶ島の夏祭り 3 電気クラゲ(2007.06.01)
- 竹ヶ島の夏祭り 2 正統派の花火(2007.05.31)
- 竹ヶ島の夏祭り 1(2007.05.31)
コメント
こんばんは、昔からのお祭り、いいですねぇ!
みこしが海に飛び込むのも見てみたい気がする。
ついでに一緒に入ったりして...
投稿: native speaker | 2008年4月24日 (木) 20時58分
いらっしゃいませ。
ワタシもまだ神輿が飛び込むのは見ていないんです。
花火は見たけど...
神輿、見てみたい気もしますが、休めるかな?
竹ヶ島の人は、祭りになると気合いはいってますよぉ~
投稿: wildwolf | 2008年4月25日 (金) 22時04分