二見探検
20日行われた、二見探検に行ってきました。集合時間ギリギリにいった上に、場所を勘違いしてしまい、遅刻。皆さんは、すでに出発していた。まぁ、浜まで下りることはないから、少々遅れても大丈夫、と油断していた節もありました。
現場に到着すると、ちょうど五輪の塔(?)から、谷の方へ移動しているところでした。12月に一度行っているところであり、そんなに新しい発見はなかったですが、地元で古い時代のことをよく知っておられる方のお話しを聞くことができたのは、貴重な体験でした。
仕事でよくご一緒しているM上さんがいらしていて、情報交換もできました。そのうち、海中の探検もすることになっているそうです。
現場での調査の後は、公民館で参加者の意見交換がおこなわれ、ここでも古い話が聞けて参考になりました。この日のことは、翌日の地元紙に掲載されていますが、放送局もきていて、木曜日の番組で放映されるそうです。
25日、朝7時から、「おはよう、と○し○」だそうです。
| 固定リンク
「20 千羽海崖」カテゴリの記事
- 千羽の滝(2008.03.15)
- 崖から落ちる滝(2006.11.23)
- 二見の滝 4 ようやく滝に(2006.12.11)
- 黒潮と原生林の間に隠されたヒミツの楽園(2009.05.31)
- ゲダノタオ(2008.04.25)
「73 千軒伝説」カテゴリの記事
- 千軒伝説 その3(2007.06.25)
- 千軒伝説 その2(2007.01.19)
- 那佐千軒(2007.06.30)
- 千軒伝説(2007.01.10)
- 二見の滝 4 ようやく滝に(2006.12.11)
コメント
明日の「おはよう、○く○ま」ですね。WildWolfさんも写ってるのかな?ワクワクですね。
投稿: 毛面 | 2007年1月24日 (水) 19時47分
恥ずかしいので、できるだけ写らないように、隠れていました。
まだ放映中ですが、某国策放送会社の地元をPRする番組の予告編に、出場していたのです。
一瞬なんで見逃していた人が多いでしょう。とても恥ずかしい思いをしました。
投稿: wildwolf | 2007年1月24日 (水) 22時09分